ボードゲーム紹介

(カードゲーム等を含みます)

面白いゲームがありすぎて紹介できませんw ツイッターやインスタをフォローしてその楽しさに触れてください。

ファストラック

2人対戦が熱い。ディスクを全部相手の陣地に入れたら勝ちと言うシンプル極まりないルールながら作りがしっかりしているためめちゃくちゃ面白い。これが一時国内売り切れのためくぅるはアメリカAmazonで購入したぐらいの逸品です。是非一度プレイしてみてください。

宝石の煌めき

宝石トークンを集めてカードを獲得。それを加えてより高いカードを獲得するという初心者でもわかりやすいルールながら戦略性も高い上にプレイ時間もあまり長くない稼働率が高い名作です。くぅるはこれの勝率が0%だったんですが最近やっと勝てました。ほっ。2015秋ゲームマーケットにて限定版プレイマットもゲットしました。

横暴編集長

小説のタイトルが上の句と下の句に分かれているのを合わせて粋なタイトルを作るというパーティーゲームです。綺麗なタイトル・馬鹿げたタイトルなど作るのは編集者の感性次第。人数制限も緩いほんとに楽しいタイトルです。会議内容も最終的にはじゃんけんで決まった編集長に覆されてしまうバカっぽさもまたいい味だしています。

ワードバスケット

日本語カードゲームの名作です。ただ3文字(以上)の名詞をつなげていくだけのシンプルルール。老若男女できる敷居の低さと脳トレ要素の高さが素晴らしいもっと評価されるべき作品だと思います。

リフトイット

手や時には頭を使ってクレーンでお題の通りブロックを積み上げるゲーム。子どもっぽいですが異様に盛り上がります。思考系・反射系ゲームと違って技術が必要になるところがこのゲームの秀逸な所ですね。写真のような難易度ができるとかなり嬉しいものです。

ゴキブリポーカー

ゴキブリ・はえ・カメムシ・カエル嫌われ者の動物を相手に押し付けるブラフ(ハッタリ)ゲームの名作です。普段は嫌いな虫たちも絵柄が素敵で愛着がわいてきますw誰かに集中しすぎてバランスが気になる方は逆転要素も含んだロイヤルもありますよ。

枯山水

TVで話題になった和風ボードゲームです。話題先行みたいに言われますが歴史好きから言わせてもらうと様式美を数値化できてる時点でこれは傑作だと思いますよ。確保・譲渡・強奪とタイルを置けるアクションが多いのもその表れです。とにかく終わって写真を取りたいゲームでは一番ではないでしょうか?

バルバロッサ

粘土でお題を作って当てあう名作です。粘土を加工するので稼働率は高くないですが、じっくり作品を作りたい時にはおすすめです。

くだものあつめ

マンカラのシステムを巧みに利用したお買い物ゲームです。最近はダイスの代わりにマンカラを使うゲームが増えてきましたがこれはその中でも本当わかりやすくておすすめです。このゲームから逆にマンカラをやるとマンカラの楽しさが再確認できるんですよ。